事業を行うために会社を作る!資本金は1円でも良いが運転資金は必要

事業を起こすというのは大変なことですが、毎年大勢の人が自分で事業を起こしています。事業を起こす場合個人事業として行うのか会社を設立して行うのか考えますが信用力の観点から考えると会社を設立した方が良いのは言うまでもありません。最近では比較的容易に会社が設立できるようになって会社を設立する人も増えてきています。しかしいくら簡単に会社を作ったとしてもやはり会社を回していくためにはある程度のお金の用意が必要です。

資本金1円でも会社は作れる

以前は会社を興すためには有限会社で300万円、株式会社では1000万円が必要でした。このため簡単には会社を設立するのは難しかったのですが、最近ではこの制度はなくなりましたので、設立するだけであれば1円で会社が作れます。つまり資本金1円の会社と言う訳です。しかし資本金が1円と言うことでは、実際にはそのままでは給料も出せませんから。人を雇うことも出来ず、売り上げが発生するまでは厳しい状態が続くことになります。

事業を回していくには運転資金が必要

実際には例えば会社で利用する光熱費だけでも1円で済むわけはありませんから、資本金が1円であっても別途運転資金を確保しないと事業を継続していくことはできません。安易に1円で始めても直ぐに壁に直面してしまいます。では実際にはどの程度の運転資金が必要なのでしょうか。多くの場合事業を始めて軌道に乗せるまでどんなに早くても300万円程度は必要と言われています。前記の様に以前は有限会社でも300万円必要だったわけですからいい加減な数字ではなかったわけです。

公的な融資制度

そこで資本金1円で会社を設立したら、まず必要なのが資金の調達です。創業直後であれば様々な創業支援のための融資制度が有って、借入も比較的容易です。まず公的な支援制度には国民生活金融公庫の開業融資などが利用できます。収入が有りしっかり税金を申告していれば審査に通る可能性は大きいはずです。次に自治体制度融資には開業融資制度というものがあります。まずはお近くの国民生活金融公庫で申請しそこで無理だった場合には自治体制度融資の利用を考えましょう。

民間の融資制度

民間の銀行や信金、信組にも開業融資制度を持っているところが沢山あります。特に信金や信組は地域密着で地域の企業を育てるという観点で融資以外にもいろいろと創業支援を行っているような場合も有るので狙い目と言えるかもしれません。それらが駄目だった場合には事業者向けノンバンクの融資を利用する方法もあります。また事業内容によっては助成金の対象になる場合もありますから利用を検討する価値はあります。助成金は種類が多いですから良く調べましょう。

事業計画が最も重要

ただししっかりした事業計画無しには融資は受けられません。どのような事業を行うかと言うことを事業計画に纏め、事業内容や収益計画が詳細に説明できるようにしてから融資を申請しましょう。こういう場合それまで事業など起こしたことに無いような人だけでは無理ですので、税理士などにも相談して事業性やどの程度の融資が必要になるかなど多角的に検討することが必要です。安易な気持ちで始めたら必ず失敗すると考えるようにしてください。

閉じる